2019/07/09 7月9日 7月9日 ジェットコースターの日 1955年のこの日開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコースターが設置された。 後楽園ゆうえんち 独立宣言の日 [アルゼンチン] 1816年のこの日、アルゼンチンがスペインか……
2019/07/08 7月8日 7月8日 質屋の日 全国質屋組合連合会が制定。 七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せ。 なはの日 沖縄県那覇市が2001年から実施。 七(な)八(は)で「なは」の語呂合せ。 なはの日 中国茶の日 N……
2019/07/07 7月7日 7月7日 七夕,七夕の節句 旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機」という言葉が生まれた。その後仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆……
2019/07/05 おはようございます🌞 久しぶりに朝一から訪問査定にお伺いさせて頂くため湯船に浸かって眠気を覚ましております。 以前書かせたていただきましたとおり週3回までと決めた飲み会出席を守れているようないないような(笑) そもそも論なのですが、週とは何曜開始でという取……
2019/07/05 7月5日 7月5日 ビキニスタイルの日 1946年のこの日、フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した。 発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名前がとられた。 江戸切子の日 ……
2019/07/04 7月4日 7月4日 梨の日 鳥取県東郷町(現 湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が2004年に制定。 七(な)四(し)で「なし」の語呂合せ。 那須の日 七(な)四(す)で「なす」の語呂合せ。 和服・洋服直しの日……
2019/07/03 7月3日 7月3日 ソフトクリームの日 1951年のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた。 通天閣の日 1912年のこの日、大……
2019/07/01 7月1日 7月1日 国民安全の日 1960年5月の閣議で、産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図る為に制定。 「全国安全週間」の初日。 暑さで気の弛みから事故が多発する、夏場の一日が選ばれた。 全国安全週間 7月1日~7月……
2019/06/29 6月29日 6月29日 佃煮の日 全国調理食品工業協同組合が2004年に制定。 佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが正保3(1646)年6月29日であることから。 ビートルズ記念日 1966年のこの日、人気絶頂の……
2019/06/28 査定サイトの落とし穴 不動産業界ではまだまだひょっこの私ですが、自身が経験させて頂いた事を踏まえて書かせて頂きます。 以前、某大手仲介会社働いておりましたが、売却のご相談いただく9割以上の媒体はネットでして、正直、敵対心が沸くくらいの6社査定や多いところで……