2019/08/12 8月12日 航空安全の日 8月12日 国際青少年デー(International Youth Day) 1999年の国連総会で決定。国際デーの一つ。 1999年のこの日、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕した。 航空安全の日,茜雲忌 1985年のこ……
2019/08/12 日本航空123便墜落事故 忘れてはいけない 日本航空123便墜落事故 1985年に日本で発生した航空事故 別の言語で閲覧 このページをウォッチする 編集 Learn more ……
2019/08/09 8月9日 ムーミンの日(笑) 8月9日 長崎原爆忌,長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 1945年8月9日午前11時ごろ、米軍のB29爆撃機「ボックスカー」がプルトニウム原爆「ファットマン」を投下し、長崎市松山町の500m上空で爆発した。約7万4千人の市民が死亡、約7万……
2019/08/08 8月8日 色々あるけど笑いの日! 8月8日 そろばんの日 全国珠算教育連盟が1968年に制定。 そろばんを弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せ。 屋根の日 全国陶器瓦工業組合連合会が制定。 漢字の「八」が屋根の形に似ていることから。 全国陶……
2019/08/07 作用町 ひまわり 今日は仕事帰りに兵庫県作用町にあります ひまわり畑が目に付いたので寄ってみましたー ひまわりは 今の愛犬ラテちゃんの前に飼っておりました愛犬。。。 ひまわりちゃんの事を思い出しながら畑を一周しましたら汗だく(笑) 自然っていい……
2019/08/07 8月7日 月遅れ七夕らしい ふ8月7日 月遅れ七夕 本来は旧暦7月7日の行事であるが、明治の改暦以降は新暦の7月7日や月遅れの8月7日に行われる。 wikipedia - 七夕 七夕 7月7日 鼻の日 日本耳鼻咽喉科学会が1961年……
2019/08/06 大切なお客様との出会い 最近グループ会社との関係で仲介の指導をさせていただいているのですが、どうしても手薄になっている気がしまして、自身が考えすぎるのかもしれませんが、やはりお客様の目線で物事を考えて寄り添わない限り良い商談にならない、個人の数字に追われる会社は勢……
2019/08/06 8月6日 ハンサムの日(笑)でも忘れてはいけないのが・・・・ 8月6日 広島平和記念日,広島原爆忌 1945年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空で世界初の原子爆弾リトルボーイを投下した。市街は壊滅し約14万人の死者を出した。 広島市 ヒロシマ・ピー……
2019/08/06 愛犬との駆け引き 笑 今朝も愛犬ラテちゃんとの駆け引きといいますか、我慢試合を繰り広げてきましたので書かせて頂きます。 いつものように朝目覚めたときにはお気に入りの玩具を噛み噛み・・・ きゅっきゅきゅっきゅ(笑) その音で目覚めた私は普段食べない朝ごはんを……
2019/08/04 8月4日 8月4日 箸の日 「箸を正しく使おう」という民俗学者の提唱で、わりばし組合が1975年に制定。 「は(8)し(4)」(箸)の語呂合せ。 東京・千代田区の日枝神社では、神前に長さ1mの大きな箸を供え、古い箸を焼いて供養する箸供……